Fri. 09.09.2005
家づくり日記 『のみとげんのう』 26
棟梁が化粧桁に取りつく松材を仕上げています。
Fri. 09.09.2005
家づくり日記 『ステンドグラス』 25
オーナー様が以前ご友人から戴いたという“ぶどうの樹”のステンドグラス。
同じ大きさのものがもう一枚あり、一対でひとつの絵柄となっています。
ダイニングキッチンの高窓へ取り付け予定。
Fri. 09.09.2005
『ヨシヤマ氏とご家族が来日』
8月27・28日の二日間、白河市(福島県)S様邸の完成見学会にはロサンゼルス在住で、現在お盆で帰郷中のヨシヤマ家のご家族も来訪されました。
*新白河駅前・松尾芭蕉像にて。
ヨシヤマ氏・奥様・子供達
*白河は“奥の細道”の出発点。今から316年前に芭蕉
(46歳の時)はこの地を訪れました。
Thu. 09.08.2005
家づくり日記 『 外壁下地 』 24
台風一過となった今日は暑さが戻ってきました。
外壁の下地工事が始まりました。
この“家づくり日記”では郡山市内で英会話教室を経営されているオーナー様邸(郡山市郊外)の工事中の様子などをご紹介しています。
Tue. 09.06.2005
家づくり日記 『 屋根の瓦葺 』 23
九州地方で大きな被害を及ぼしている台風14号。
福島でも台風と秋雨前線の影響で今日も雨模様。
その合間をぬいながら瓦葺きが続いている。
Tue. 09.06.2005
家づくり日記 『 キョウチクトウ 』 22
お盆中にオーナー様が敷地の南側に植えた5本のキョウチクトウ。
一つ花びらをつけていました。
Sat. 09.03.2005
家づくり日記 『 煙 突 』 21
薪ストーブの煙突部分の下地も取り付き、屋根には防水用のルーフィングも張り終わりました。
いよいよ瓦葺きが始まります。