Fri. 11.04.2005 家づくり日記  『 キッチンカウンター 』 50
 


キッチンのカウンターが取り付きました。
重さ約300Kgの御影石の特注品。
搬入は6人がかりで手作業となりました。



 
 
 
 
 
Thu. 11.03.2005 浜松市内にて
 


静岡県浜松市内にて住宅建設中です。
交差点の角地に延べ床約90坪の平屋建て。
レストランに見間違えてしまう方も多いようです。
年内の完成予定!




 
 
 
 
 
Thu. 11.03.2005 家づくり日記  『 キッチン 』 49
 


キッチン(アイランド型)はオーナー様のリクエストを100%盛り込んだオリジナルデザインの特注品。
カウンター天板にも特注の御影石が載ります。



 
 
 
 
 
Wed. 11.02.2005 家づくり日記  『 ドライウォール 』 48
 


内部の壁天井のドライウォール。
ジョイント部分の目地をパテで処理していく。
ようやく中盤、手間ひま掛かるのがドライウォール仕上げです。



 
 
 
 
 
Sat. 10.29.2005 家づくり日記  『 只今最盛期 』 47
 


足場もはずれ外部工事や内部の仕上げなど職人さん達でいっぱいです。






 
 
 
 
 
Fri. 10.28.2005 家づくり日記  『 道具〜バズーカ〜 』 46
 


ドライウォールには欠かせない道具の一つ“バズーカ”。
円筒の胴体の部分にパテを充填し、石膏ボードのジョイントをテーピング処理する際に使う。
これを使いこなすには、かなり体力が必要です。







 
 
 
 
 
Fri. 10.28.2005 家づくり日記  『 みかげ石 』 45
 


今日はリビングに御影石の柱(重さ300Kg)を取り付けました。
杉板を2枚渡して棚を造ります。